ホームトピックス&プレスリリース2025年 > 3種のアラビカ豆を国内で焙煎した、 日本人に好まれるサンドイッチとベストバランスの一杯! サブウェイ「サンド専用ドリップコーヒー」 2025年10月1日(水)より全国で展開

プレスリリース

2025年09月24日

お知らせ

3種のアラビカ豆を国内で焙煎した、 日本人に好まれるサンドイッチとベストバランスの一杯! サブウェイ「サンド専用ドリップコーヒー」 2025年10月1日(水)より全国で展開

 WATAMI FAST CASUAL MANAGEMENT株式会社(本社:東京都大田区)が展開するサンドイッチチェーン「サブウェイ」は、コーヒーの全面リニューアルを行い、2025年10月1日(水)よりサンドイッチとの相性を追求したベストバランスなコーヒー「サンド専用ドリップコーヒー」を全国のサブウェイ店舗にて販売します。

 

 今回リニューアルした新たなコーヒーは、世界中から厳選したアラビカ豆100%を使用しています。ブレンドには、ナチュラル製法によるコク深さが特長のブラジル(ミナス・ジェライスエリア)、フルーティーな甘みと花のようなアロマを持つコスタリカ(リオ・ネグロ農園)、そしてすっきりとした酸味と軽やかさが魅力のコロンビア(ウィラ・エリア)という3種の豆を採用。コーヒーは一般的に、食事と同系統の味わいと相性が良いとされていますが、コスタリカやコロンビアのフルーティーさや酸味は新鮮な野菜と調和し、ブラジルのコク深さは肉類のうまみを相乗させます。3種それぞれの豆の個性を組み合わせることで、「コク」「甘み」「すっきり感」のバランスが良くなり、サンドイッチの味わいをより引き立てます。(図1)

さらに国内焙煎により、日本人に好まれる、雑味のないクリアな味わいでありながら、口に含んだときのなめらかな質感と飲み終えた後に残る心地よい余韻が特長の一杯に仕上げました。注文を受けてから1杯ごとにドリップするため、いつでも淹れたての香りと風味をお楽しみいただけます。

サンドイッチとの相性を追求したサブウェイならではの新たなコーヒーを、ぜひサンドイッチと一緒にお楽しみください。

<リニューアル概要>

【サンド専用ドリップコーヒー】
商品概要:3種のアラビカ豆を使用し、「コク」「甘味」「すっきり感」の良好なバランスを実現した、サンドイッチとの相性が抜群なコーヒー。

■ホットコーヒー ※ホットコーヒーはほかのドリンクメニューとサイズが異なります
 販売価格:Sサイズ(165ml)180円(税込)
      Mサイズ(210ml)260円(税込)

■アイスコーヒー
 販売価格:Sサイズ 260円(税込)
      Mサイズ 320円(税込)
      Lサイズ 380円(税込)

■ホットカフェラテ 
 販売価格:Sサイズ 260円(税込)
      Mサイズ 320円(税込)

■アイスカフェラテ
 販売価格:Sサイズ 260円(税込)
      Mサイズ 320円(税込)
      Lサイズ 380円(税込)


 

<キャンペーン情報>
■リニューアル記念!対象のコーヒーをご購入の方に限定コーヒーホルダーでご提供

 今回のリニューアルを記念して、各種コーヒーをご購入いただいた方を対象に、オリジナルの限定コーヒーホルダーでご提供します。限定コーヒーホルダーは、コーヒーとサンドイッチを楽しむ気分転換のひとときや、ささやかな差し入れにもおすすめです。この機会にぜひリニューアルしたコーヒーをお楽しみください。

 

【実施期間】2025年10月1日(水)~ ※なくなり次第終了
【対象商品】『ホットコーヒー』『アイスコーヒー』『ホットカフェラテ』『アイスカフェラテ』Sサイズ、またはMサイズ ※テイクアウト、イートインどちらも対象
【実施店舗】サブウェイ全店(レジャー施設内店舗等、一部店舗を除く)

 

FOLLOW US

公式アカウントをフォローして最新情報をゲットしよう!

メールマガジン登録はこちら